TOP | ランキング | マニュアル | 接続人数 | 牌理 | 牌画 | 牌譜 | 解析β | 観戦 | 講座 | 個室 | ログ | 集計ツール | 通報 | 乱数 | 課金 | 振込 | イベント | 名人戦 | BLOG | Twitter
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009


イベント一覧

■ 2009年12月27日 最高位戦ペアマッチ参加枠争奪戦
最高位戦日本プロ麻雀協会主催のペアマッチ本戦へ御招待。

【主催】最高位戦日本プロ麻雀協会

■ 2009年12月26日 第3回 マーチャオ杯
雀荘マーチャオ主催のオンライン麻雀大会。上田唯プロ、土井裕美子プロの配信もアリ!

【主催】マーチャオ

■ 2009年12月12日 第7回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!

【主催】はこパラ

■ 2009年11月14日 第6回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!

【主催】はこパラ

■ 2009年11月7日 天鳳サンマ杯
天鳳のサンマ大王を決定するオフィシャル大会。

【主催】天鳳

■ 2009年10月25日 第2回マーチャオ杯
雀荘マーチャオ主催のオンライン麻雀大会。上田唯プロ、土井裕美子プロの配信もアリ!

【主催】マーチャオ

■ 2009年10月10日 第5回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!

【主催】はこパラ

■ 2009年9月12日 第4回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!

【主催】はこパラ

■ 2009年7月26日 マーチャオ杯
雀荘マーチャオ主催のオンライン麻雀大会。上田唯プロ、成瀬朱美プロの配信もアリ!優勝は「くるる 」さん

【主催】マーチャオ

■ 2009年6月20日 第3回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!優勝は「うどんR」さん

【主催】はこパラ

■ 2009年5月30日、6月6日、6月13日 天鳳最強戦
両国国技館の本選へ参加可能な最強戦予選。最高位戦プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会から強豪プロが多数参戦! 優勝は「さくらこ」さん

【主催】近代麻雀

■ 2009年5月16日 第2回 はこパラ!まー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!優勝は「root!」さん。

【主催】はこパラ

■ 2009年5月6日 麻雀NOW杯
フリーペーパー「麻雀NOW」とのコラボ企画。片山まさゆき先生も参戦!優勝は「にーちゃん」さん。

【主催】麻雀NOW

■ 2009年4月4日 はこパラ!マー娘カップ
史上最大数の女流ゲストが参戦する豪華絢爛のオンライン麻雀バトル!優勝は「管理人音無」さん。

【主催】はこパラ

■ 2009年3月21・28日 天鳳プロチャレンジ
天鳳のトッププレーヤとネット最強プロがオンラインで激突! 対戦プロにはネット麻雀での実績もある小倉孝プロ。 優勝は「闘士☆渋川老」さん。

【協賛】マーチャオ

■ 2009年1月10・17・28・31日 天鳳杯プレマッチ
現役の若手トッププレーヤが天鳳で対決。 最高位戦日本プロ麻雀協会から水巻渉プロ・浅埜一朗プロ、 日本プロ麻雀協会から鈴木たろうプロ・吉田光太プロが参戦。 優勝は「吉田光太プロ」。

■ 2007年2月 日本麻雀機構杯インターネット予選
日本麻雀機構が主催する「THE OPEN 日本麻雀機構杯」のインターネット予選。 「ベルトリーニ」さん、「稚児」さんが予選を突破し本戦へ出場。


天鳳杯ロードマップ

第1期 ライバルモデリング(プレマッチ/名人戦…)
第2期 シリーズ戦開始(ユーザ参加型)
第3期 グランドスラム

シリーズ戦
- 短期戦を多数開催
- シーズンチャンピオン
- グランドスラム
(シリーズ戦の勝者が上位戦の選手権を獲得)
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009



© C-EGG