|
■ 大会への参加方法1.天鳳のIDを取得する入場画面(Web版・アプリ版またはWindows版を推奨しております)の「新規ID登録」というボタンからID登録をお願いいたします (すでに持っている方は新しく発行する必要はありません)。 登録が完了すると(例)「ID00112233-aabbccdd」のような半角19文字のIDが発行されます。 IDは忘れないようにコピーしておきましょう!2.有料版の課金を行う(現金から有効期限へ) 上記のIDで有料版の有効期限を購入します。 大会当日の3日後よりも先の有効期限がある方は新しく購入する必要はありません。3.完了 大会会場の「参加できません」の表示が消え「あと○○○分」と表示されていれば登録が完了しています。 Q) 有効期限が切れも当日対戦できますか? 対戦できません。 |
■ 新 科学する麻雀 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/30【内容紹介】 数理で解き明かす麻雀の「答え」 完全書き下ろし、麻雀界を変えたベストセラーの最新刊! 数理的に麻雀を解説したベストセラー『科学する麻雀』から17年。著者・とつげき東北氏自らによる完全新作が登場です。 本書は、17年前より相当高度化した麻雀技術に対応し、新しいデータ(『天鳳』鳳凰卓)と新規開発されたシミュレータを用いて麻雀を科学的に研究。トップレベルのプレイヤーでも判断に迷う数々の局面を想定し、そこでの「最善手」を科学的根拠とともに示します。練習問題では「ポイント」がまとめられ、無味乾燥な数字だけには収まりません。 あなたの麻雀観を揺さぶる、最新研究の成果が詰まった一冊です。 ★本書の中に、以下のような局面での「正解」が書いてあります! 巡目は、自分の手役は、親か子か、自分の切る牌の危険度は……など諸条件の元で、 ・メンゼン1シャンテンからリーチにツッパる条件は? ・一色手やドラポンに対してどんな手なら押していい? ・カンチャン待ちでも追っかけリーチしていい局面は? ・2軒リーチ下でも追っかけリーチしていいのはどんなとき? ・愚形待ちからテンパイ外しが有利なのは何巡目まで? 著者略歴 とつげき東北 1976年兵庫県生まれ。東北大学工学部通信工学科卒、北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科中途退学。2004年『科学する麻雀』(講談社現代新書)を、当時(当該新書において)史上最年少で上梓。一切の非科学的な考え方を否定し、数理的に麻雀を解説した画期的な内容でベストセラーを記録、麻雀の科学的研究のパイオニアとして知られる。情報処理学会、人工知能学会等で研究成果を発表し、東京大学非常勤講師も務めた。 |
■ 対戦結果■C0011 / 連続5戦の合計得点 Updated 2021/10/03 02:00 / 対象:111人 |